知育玩具のサブスクが人気急上昇中!
「おもちゃのサブスク」(知育玩具の定額レンタルサービス)はご存知ですか??
現在人気急上昇中のサブスクのサービスなんです!
そんなのあったんだ!?知らなかったー!使ってみたい!
もうすぐ出産間近・出産したばかりで子供のための知育玩具何買おうかな〜と悩んでいる方多いのではないでしょうか?
筆者も現在臨月で出産間近なので、子供のための知育玩具選びに非常に悩んでいます・・・!
何が悩むって、色々欲しいけど、一つ一つのおもちゃの「価格が高い」こと・・・
それに、頑張って悩んで買っても、「気に入られなかったらどうしよう!?」の問題。
知育玩具を色々買いたいけど・・・
知育玩具、色々あって、あれもこれも欲しい〜!でも全部買うお金の余裕もないし、使わなくなったらどうしよう・・・
他にも、知育玩具を個別で買おうとするとこのような問題が⬇︎
- 適切な玩具の選択:子供の年齢、興味、スキルレベルに適した玩具を選ぶのは大変です。特に、教育的価値が高く、安全で、かつ子供の興味を引きつける玩具を選ぶことは難しいかもしれません。
- スペースの問題:家に多くの玩具を持つことは、収納スペースに大きな問題を引き起こします。子供が成長するにつれ、彼らが使わなくなった古い玩具を処分することも必要になります。
- 持続的なコスト:子供の成長とともに、その興味や能力は変化します。これに合わせて新しい玩具を定期的に購入することは、一定の経済的負担をもたらします。
- 子供の飽きる性質:子供たちはしばしば新しいものに対する興奮を早く失う傾向があります。したがって、新しい玩具を提供し続けることは大変な作業となり得ます。
これらの問題は、知育玩具のサブスクリプションサービスを利用することで、一部解消することが可能です。毎月新しい玩具が届けば、子供の飽きる性質を上手に利用することができ、またコストやスペースの問題も軽減できます。
おもちゃのサブスクではこんなメリットがあるよ!
✔︎ 月齢に合わせた効果的な知育玩具が定期的に手に入る
✔︎ おもちゃ選びで悩むことがなくなる
✔︎ 不要なおもちゃが増えないので家がスッキリ
✔︎ 定額なので個別で何個も買うよりお得
オススメのおもちゃのサブスク3選
\特にオススメなサブスク3選はこちら/
☑︎トイサブ
☑︎Cha Cha Cha
☑︎キッズ・ラボラトリー
✔︎ トイサブ・・・最大手で利用者1万に5000人超!初月2ヶ月のレンタル料金990円!
✔︎ cha cha cha・・・初月料金がなんと1円! 15,000円相当のおもちゃをレンタルできる!
✔︎ キッズ・ラボラトリー・・・モンテッソーリ教育に興味のある方にオススメ。高額な木製おもちゃのレンタルができる!
お試しとして初月料金が安いのは嬉しいポイントですね!
おもちゃのサブスクのデメリットは?
知育玩具のサブスクリプションサービスは便利で、多くの利点がありますが、それでもいくつかのデメリットもあります。
- 毎月の固定費がかかる
- 新品のおもちゃではない
- 壊す・汚れが心配
- 返却時、お気に入りのおもちゃを返すのが寂しい
毎月の固定費がかかる
サブスクなので、毎月固定費がかかります。基本的に定額なので金額に変動はありませんが、毎月の固定費が負担・・・という方は不向きかも。
サブスクは大体3000円〜4000円ほどですが、高いおもちゃは一つでそれ以上の金額がいってしまうものも。
たくさんおもちゃを買いたい、遊ばせてあげたい、という方なら、サブスクの方がお得になる可能性も!
新品のおもちゃではない
おもちゃのサブスクでレンタルする知育玩具は新品ではありません。「新品のおもちゃを子供にあげたい!」という方には向かないと思います。
ですが、毎回新品のおもちゃを買おうとすると、やはり心配になるのがコスト。筆者も子供ができて最近よく知育玩具をネットやお店で見るのですが、一個一個の金額が高い高い・・・
本当は全部買ってあげたいけど、他にも色々とお金がかかるし、おもちゃだけにお金をかけられないですよね。
せっかく買ったのに子供がおもちゃに見向きもしない!っていう時もサブスクならおもちゃの交換ができて便利!!
壊す・汚れが心配
赤ちゃんに遊ばせるものだから、やっぱり汚れてしまうことや、おもちゃを壊してしまった時が心配ですよね。ですが多くのサブスクでは、おもちゃの損傷に関しては弁償不要としているところもあるので、安心です!
そんなサービスがあるなんて!とってもありがたい♪
返却時、お気に入りのおもちゃを返却するのが寂しい
おもちゃのサブスクでは、通常2ヶ月程度で新しいおもちゃと交換になります。
その時に、「子供がせっかく気に入って遊んでいたおもちゃなのに・・・」と、返却してしまうのが寂しくなってしまうことがあると思います。
ですが、そんな時【気に入ったおもちゃを買取できるサービス】や、
【おもちゃ6点のうち、気に入ったおもちゃ2点は手元に残して置いて、あとの4点のみ新しいおもちゃと交換】
なんてサービスもあるんです!
これだけサービスが充実していれば安心ですね♪
気に入ってくれたおもちゃでずっと遊ばせることができるのは嬉しい!
おもちゃのサブスクのメリット7つご紹介!
- 知育効果が高い
- おもちゃを選ぶ手間がない
- スペースの問題がなくなる
- 子供の飽きに対応できる
- 高額で買えないおもちゃもレンタルできる
- 買い取れる
- LINEなどで気軽に相談できる
知育効果が高い
生後1・2ヶ月の赤ちゃんでも、五感は既に大人並みと言われていて、おもちゃによる刺激は脳と心身の発達にとても重要と言われています。
また、有名メーカーのおもちゃや、高額なおもちゃもレンタルすることができるので、「もっと知育効果のあるおもちゃで遊ばせたい」「安いおもちゃでしか遊ばせられない・・・」といった不安も解消!
おもちゃを選ぶ手間がない
おもちゃは数多くあり、どれが自分の子供に合っているのか、何が気に入ってくれるのかわからなかったりしますよね。
おもちゃのサブスクなら、子供の年齢や発達段階に適したおもちゃを選ぶ手間が省けます。教育のプロが、適切な知育玩具を選んで届けてくれるので安心!
スペースの問題がなくなる
子供用品や生活用品でもうお部屋のスペースがない!というお家は多いと思います。筆者の家もただでさえ物が多いのに、これから子供用品がどんどん増えていくと思うと、大きくてかさばるようなおもちゃなんて沢山置けない!という状況です。
ですがそんな時、おもちゃのサブスクなら交換制なので、物が増える心配がありません!飽きたおもちゃだけど捨てずに一応取っておく・・・でもそんなスペースない!ってことにもなりませんよ!
子供の飽きに対応できる
子供はおもちゃに飽きてしまうことがあります。ですが、おもちゃのサブスクなら、飽きても新しいおもちゃにすぐ交換できるというメリットが!
通常2ヶ月程度で交換ですが、2ヶ月を待たなくても交換できるというサービスもあるので、そんな時はすごく便利ですよね!
高額で買えないおもちゃもレンタルできる
子供のおもちゃの中には、かなり高額な商品もあります。木製のおもちゃは安心・安全というイメージがありますが、高額だし、飽きられてしまうかもという不安から、なかなか自分では買うことができなかったりしますよね。
ですが、おもちゃのサブスクなら総額15,000円相当のおもちゃが定額3,000〜4,000円ほどでレンタルできるプランもあり、諦めていた高額おもちゃで遊ぶことができるメリットがあります!
買い取れる
レンタルおもちゃで遊ばせているうちに、特に子供が気に入ったおもちゃがあった時、それを返却してしまうのはなんだかかわいそうですよね。
気に入ったおもちゃでずっと遊ばせてあげたい!という時に便利なのが、【おもちゃ買取サービス】です。
気に入ったおもちゃをそのまま買い取ることができるというものなので、「同じおもちゃで新しい物を買うしかないかな・・・」という心配もなくなりますね!
LINEなどで気軽に相談できる
今、おもちゃのサブスクのサービスでは、気軽にプロのコンシェルジュにLINEで欲しいおもちゃのリクエストができたり、相談ができたりするんです!
電話やメールだとちょっと聞きにくい・・・っていう時、手軽にLINEで聞くことができるのはとても嬉しいですよね!
LINEで相談できるのはすごく便利でありがたい!
知育玩具のサブスクを選ぶ際の基準
知育玩具のサブスクリプションを選ぶ際には、以下の基準を考慮すると良いと思います。
- 価格:各社によって価格が違うので、金額で決めるのもいいと思います!
- 目的:各社によって取り扱っているおもちゃのメーカーが異なるので、もしも「モンテッソーリ教育ができるおもちゃを取り扱っているところがいい!」という目的があるなら、その目的に特化したところを選ぶのがベストだと思います。
- サービス内容:サービス内容は各社異なります。自分や、赤ちゃんに合うと思うサービス内容で選ぶと、サブスクを始めてからも満足度が高いと思います!
最後に
今回は、「知育玩具のサブスク」についてご紹介しました。おもちゃのサブスクには、子育て中で大変なパパママにも、赤ちゃんにもメリットがたくさん!
今、子育て世代のパパママに大人気な知育玩具のサブスク。
ぜひこのようなサブスクを上手く活用して、育児をより楽に!楽しく!していきましょう♪
以上marumoroでした!
TwitterやInstagramもやっていますので、是非フォローお願いします◎
@marumoro_gourmet グルメ・料理
@swamplants 観葉植物・インテリア
@_ry_family 子育て・育児・妊婦
@marumoro_investment 投資・貯金・節約
コメント